
昨今、当店にご来店の意思がなく無断駐車する方が相次いでおり、関係各所と連携しながら対応しております。
しかしながら、無断駐車に関する件について、警察にも相談しておりますが私有地故、対応ができないことをいただき、当店としても対応に苦慮しております。
本年2月より店舗駐車場の看板を新設したことで、これまで看板の類似色による近隣の店舗様の駐車場と認識されなくなり、この点については一定の改善がございました。しかしながら、当店の駐車場とわかりながら駐車する事案が先月より急増したことにより、ここに周知いたします。
https://maps.app.goo.gl/n9tg5NefAGK4XX1N7

現在当店の駐車場は、店舗下(1台)と隣接駐車場(5台分)ございます。

隣接駐車場の5台のうち奥の(2台分)は社用車が常時駐車することよりお客様には前列1~3番の駐車区画にお願いしております。
なお、当店利用目的がないお客さまのご利用は誠に恐縮ながら一切お断りしております。
※緊急車両(警察/消防/救急)に関しては近隣の渋滞緩和・混乱防止のため当店の許可を必要とせず、
空き区画がある場合は、常時使っていただくことを事前にお伝えしております。(当店の営業時間外も含む)
※営業時間中は店舗まで声をかけていただくと幸いです。(緊急車両使用の関係機関さまへ)
なお、駐車場の看板には無断駐車に関しては駐車時間の長短にかかわらず、警察へ通報の旨の注意書きをしております。
現実のお話として、無断駐車しても当店から使用料などの名目の請求をすることはできず、警察に通報するしかないというのが現状です。(看板に罰金と書いてあっても支払い義務がないこと。ただし、有料駐車場の不法利用によるものを除く)
(参考情報)
相談内容 空き地に駐車して罰金10万円の請求を受けましたが、支払わないといけませんか?
法律解説 立川 弁護士|もえぎ法律事務所より
この状況を踏まえ、当店でできることは警察への通報が限界ということとなります。
(参考)近隣の駐車場事情
なお、近隣店舗の専用駐車場の状況は次の通りです。
- 岩屋郵便局様(専用駐車場あり・区画表示あり)
- 岩屋町公民館様(専用駐車場なし・掲示あり)
また近隣の有料駐車場は次の通りです
- サニー道ノ尾店(旧西友道ノ尾店) 2時間利用料無料(当店並びあり)
- 十八親和銀行道ノ尾支店 15分利用料無料(営業時間中は利用者優先)
- JR道ノ尾駅周辺 100円コインパーキングあり
皆様のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2025年11月7日
パソコンショップ
アットマーク 店主
